ポテサラミートボール*海苔巻き。の画像

Description

◼︎FMC◼︎
大人も子どもも大好きなおかずを海苔巻きに!大葉とごまが香る、お弁当にもおもてなしにもぴったりのメニュー♪

材料

◼︎FMC◼︎ミートボール
1パック
◼︎FMC◼︎ポテトサラダ
約2分の1パック
約1枚分
1膳分
2枚
少々
すし酢
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ◼︎FMC◼︎
    ミートボール、
    ポテトサラダ、
    こちらを使います。

  2. 2

    写真

    ミートボールは表記通り温めておき、その間ご飯にすし酢、刻んだ大葉、炒りごまを混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    写真

    まな板にラップを敷いて、その上にザラザラした側を上にして海苔を置き、ご飯を半分敷きつめます。

  4. 4

    写真

    レタス、ミートボールを3つ、ポテサラをのせます。

  5. 5

    写真

    ラップごと持ち上げ、くるくる巻いていきます。巻き終わったらそのままラップでくるんでおきます。

  6. 6

    写真

    もう一つも巻きます。この時、ソースが残ったミートボールの袋を捨てないで。まだやり残していることがあるのです。

  7. 7

    写真

    もう一つも巻けたら、切ります。
    切るときになんとなく印を付けておくと身分も地位も平等に、均等に切り分けられます。

  8. 8

    写真

    切り終わったら皿に盛り付け、
    5で取っておいたソースが残ったミートボールの袋の出番です。袋の底の先端を斜めに切ります。

  9. 9

    写真

    盛り付けた海苔巻きに、
    8の切り口からソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

◼︎海苔の裏表を間違えないこと。
◼︎8で袋の先端を切るときに大きく切ってしまうと綺麗にソースがかかりません。

このレシピの生い立ち

ミートボールとポテサラ、大人もこどもも大好きなおかずを合体してみました。
レシピID : 2729004 公開日 : 14/07/29 更新日 : 14/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート