レンジ発酵・1時間でベーコンエピ♪の画像

Description

レンジ発酵・1時間でフランスパンを美味しく作ろうと試行錯誤し、味・香り・天使の拍手も良い感じになった生地でエピにしました

材料

☆塩
3g
140cc
★砂糖
3g
ベーコン・チーズ等お好みの具材
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆をボールに入れてホイッパーでぐるぐる混ぜる

  2. 2

    写真

    水を耐熱容器に入れてレンチン600w20秒する(温め過ぎたらイーストが傷むので少し冷ましてね)
    そこに★を入れて溶かす

  3. 3

    写真

    ②を①に1度に入れてゴムベラ等で切るように合わせ1まとめにする

  4. 4

    写真

    ラップをしてレンチン200w30秒し、そのまま庫内に10分放置する(出して室温でもOK)

  5. 5

    写真

    軽くガスを抜き、2等分する

  6. 6

    写真

    細長い長方形にして具材を乗せる

  7. 7

    写真

    上下1/3ずつをたたみ綴じ目を綴じる

  8. 8

    写真

    コロコロして形を整える

  9. 9

    写真

    天板にオーブンシートを敷いて並べ切り込みをいれてエピの形にする

  10. 10

    写真

    切込みはザックリ深く入れた方がきれいに開きますよ

  11. 11

    写真

    レンチン200w30秒し、固く絞った布巾を乗せラップをして室温で20分程置く

  12. 12

    20分置いている間に、オーブンを230℃に予熱する

  13. 13

    写真

    霧吹きを多めにかけて、オーブン210℃で20分焼く(焼きムラがないよう、途中1度天板の向きを替えると良いかも)

  14. 14

    写真

    左は大人用:マスタード&ベーコン&チーズ+パセリ&ブラックペッパー&粉チーズ
    右は子供用:ベーコン&チーズ

コツ・ポイント

生地作りは捏ねないでグルグルするだけ!
フランスパンに成形してもとっても美味しいと思います。
作れば作るほど綺麗に成形できるようになりますよ~。
黒胡椒やパセリ・粉チーズ等は写真では⑨でかけていますが、⑬でかけると良いかと思います。

このレシピの生い立ち

我が家の子供たちは固いパンも大好き!
美味しいフランスパンをすぐに作ってすぐに食べたくて試行錯誤した生地で、大好きなエピも作ってみました。
レシピID : 2736652 公開日 : 14/08/04 更新日 : 14/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
TAMAta2co
とてももちもち!美味しく焼きあがりました!簡単にできて大満足♡

カリッと美味しそう♪。レポありがとうございます!