ゴライト流!にんじんとコリンキーのナムル

ゴライト流!にんじんとコリンキーのナムルの画像

Description

『雷電くるみの里』にて、テレビでも放送された、生でも食べれるカボチャの「コリンキー」とにんじんを使って色も鮮やかで美味!

材料 (2~3人分)

1/2本
にんにく
1片
小さじ2
胡椒
少々
砂糖
大さじ2
少々
ごま油
大さじ2
うま味調味料
3~4振り
少々

作り方

  1. 1

    コリンキーを半分に割り、種をとって、スライサーでスライスする。にんじんも同様に半分にしてからスライスする。その後千切り

  2. 2

    耐熱容器に、コリンキー、にんじんを入れ、ラップをし、2~3分レンジで温める。

  3. 3

    お椀などに、にんにくのすりおろし、お酒、塩、胡椒、砂糖、ごま油、うま味調味料を入れる。

  4. 4

    耐熱容器に調味料をいれ、よく和える
    盛り付けて、ゴマをまぶし、完成!

コツ・ポイント

・お酒はにんにくのすりおろし器に、かけてとりやすくする程度でよいです。
・冷ましてから、冷やすと味がよりなじみます。
・調味料はお肉などにもちろん使えます。

このレシピの生い立ち

コリンキーを生で食べてみたところ、少し青臭さが感じられたので、食感をのこしつつ生かせるものとして、ナムルがよいかなと思って、試してみたらばっちりでした!
個人的に瓜系に敏感なだけなので、サラダでももちろん問題ないと思いますよ☆
レシピID : 2737151 公開日 : 14/08/04 更新日 : 14/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート