トマトとチキンの冷製スパゲティの画像

Description

食欲の無い夏にぴったり!そうめんに並ぶ涼しげな料理です☆

材料 (2人分)

大2個
中2個
菜種油
大1
好みで
塩コショウ
少々
ウスターソース
好みで

作り方

  1. 1

    スパゲティを茹でるためにお湯をわかす。(1. 5㍑くらいあると良い)

  2. 2

    トマトはおしりに十字に切り込みをいれ、薄皮を湯むきする。一緒に、枝豆も茹でてしまう。
    玉ねぎは2㌢程度にスライスする。

  3. 3

    湯剥きしたトマトは一口大より少し小さめに切る。汁っぽい部分や種は旨み成分なので、捨てずに実の部分と別にして取っておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、鶏ひき肉をいれ炒める。ひき肉が白くなったらトマトの汁、種を加え煮詰める

  5. 5

    汁っぽさがなくなってきたらトマトの実、塩コショウを加えさっと混ぜ合わせ、ボウルに移して冷ます。

  6. 6

    スパゲティを茹でる。6~7分ゆで、ざるにあげ冷水で冷ます。

  7. 7

    ⑤の具材に⑥のスパゲティを混ぜ合わせ、味を見る。(薄かったらウスターソースを少々足す)器によそい枝豆を飾る。

コツ・ポイント

トマトの汁っぽい部分は煮詰めて旨みを凝縮させる!実の部分はあとから合わせてみずみずしさをキープ!
すべてを冷やして合わせると冷製スパゲティになります♪あら熱をとってから具とスパゲティを混ぜて、冷凍庫で冷やしてもgood\(^o^)/

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に入れておいたトマトスープの残りに茹でたスパゲティを入れて食べてみたら食欲が進んだので、冷製スパゲティとして考えてみました♪
レシピID : 2739740 公開日 : 14/08/06 更新日 : 14/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート