子供も食べれる♪ゴーヤチャンプルの画像

Description

苦味を抑えたゴーヤチャンプルです!
簡単にフライパン一つで作れちゃいますよ~ヽ(*´∀`)ノ

材料 (4人分)

1本
1袋
2個
塩・コショウ
適宜
めんつゆ(濃縮タイプ)
大さじ2
塩(塩もみ分)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤを縦に切り、中の種とワタを取り3ミリ程に切り塩を入れ塩もみをする。
    木綿豆腐は水切りをする。

  2. 2

    写真

    水切りをした木綿豆腐を角切りにし、油で焦げ目がつくくらいに炒めて皿に取りよけておく。

  3. 3

    写真

    塩もみしたゴーヤを2~3回水洗いし、よく絞っておく。

  4. 4

    写真

    豚肉を炒め色が変わったら、③のゴーヤを入れ炒める。

  5. 5

    写真

    ④にもやしを入れ炒め、塩コショウする。

  6. 6

    写真

    皿に取りよけてあった木綿豆腐を⑤に入れ炒める。

  7. 7

    写真

    溶き卵を流し入れ、めんつゆを回し入れ全体に味が回るように混ぜ炒め出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤを塩もみして苦味をマイルドに。

このレシピの生い立ち

子供が小学生の時に、初めてゴーヤチャンプルを作ったのですが、ゴーヤの塩もみをせずに作ったら「二度と食べん」と、、、(‾▽‾;)
試行錯誤の末、食べてくれるようになったのがコレです!
今では子供の大好物に、、、(笑)
レシピID : 2741351 公開日 : 14/08/08 更新日 : 14/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
♪EXILE♪
何度もリピしてます。 ごちそうさまでした。

れぽ感謝です! 何度もリピなんて…感謝感激!

写真
koroo16
苦味もなくて美味しく出来ました!ゴーヤが苦手な旦那にも◎

れぽありがとうございます!ゴーヤ苦手な旦那様にも◎って感激!

写真
むーみっと
ゴーヤ料理初めて作りましたが、簡単で美味しく出来ました!感激。

つくれぱありがとうございます♪ 料理は簡単がいちばんですね♡

初れぽ
写真
すずなあきみ
絹ごしでもやし抜きだったけど、美味しくできました!

つくれぽありがとうございます。美味しく出来てよかったです!