このレシピには写真がありません

Description

冷蔵庫に入れておいて牛乳や生クリームで伸ばすだけで簡単にビシソワーズが出来ます☆

材料 (スープカップ5~7杯分)

大1個または小2個
1/2個
200~300cc
固形コンソメ
2個

作り方

  1. 1

    ♡下準備♡
    じゃがいもと玉ねぎは皮を剥き、ダイス状または5~7mm幅くらいに切っておく

  2. 2

    お鍋にじゃがいもと玉ねぎ、水を入れて火にかけて煮る

  3. 3

    グツグツしてきたらコンソメを入れて、溶かしさらに煮込む

  4. 4

    時々混ぜながら離乳食のような見た目のどろどろ状態になるまで煮込む

  5. 5

    少しだけ冷まして粗熱が取れたら温かいうちにフードプロセッサーやハンドミキサーでなめらかにして出来上がりです♡

  6. 6

    味見するとしょっぱく感じますが食べる時は牛乳や生クリームで伸ばすのでしょっぱいくらいがベストです(๑•̀ㅁ•́๑)☆

  7. 7

    食べる時は大さじ1~2くらいをスープカップに入れて牛乳や生クリームに溶くだけでひんやり☆おいしいビシソワーズになります(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

  8. 8

    お店で食べるような濃厚さを求めるなら生クリーム、さっぱりめが好きなら牛乳がおすすめ☆
    バジルを散らすとさらに本格的♡

コツ・ポイント

野菜の切り方は原形がなくなるまで煮込むので何でもOKですが細かく切っておくと火にかける時間が短縮されます♪

材料に書いた水ですが普段ちゃんと計って入れてません!笑
14~15cmの鍋に野菜を入れてひたひたになるくらいを目安にしてます♡

このレシピの生い立ち

大好きなイタ飯屋さんからこうしておくと冷蔵庫で保存しておけて(4~5日は確実に持ちます*^^*)作りたてが飲めると教えて頂きました♡
レシピID : 2746346 公開日 : 14/08/12 更新日 : 14/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート