高野豆腐deふんわりヘルシーパンの画像

Description

お盆にちょっと似合う精進なパンをと考えました。

材料

2枚
160cc
200g
1/2個
小さじ1
三温糖(砂糖)
20グラム
35~40g
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    分量の水に高野豆腐を入れふっくらさせる。

  2. 2

    写真

    ミキサーやフードプロセッサーに水ごと高野豆腐をちぎって入れ、粉々にする。

  3. 3

    写真

    ホームベーカリーにホットケーキミックス以外のすべての材料を入れて、1次発酵までセットする(1時間40分くらい)

  4. 4

    ホットケーキミックスなど打ち粉を広げた上に生地を出し、
    ガス抜きをしてベンチタイム10分。

  5. 5

    写真

    好みの型や、成型をして、夏場なら40度35分で二次発酵させる。発酵後きなこやすりごまなどふっておく。

  6. 6

    写真

    オーブンを200度に予熱しておき13分で焼き上げる。
    串をさして生地が付いてこなければ出来上がり。

  7. 7

    写真

    ちぎって、そのままプレーンや、小倉あんジャムなどつけると美味しいです。

コツ・ポイント

高野豆腐を着均一に細かく砕くこと。

このレシピの生い立ち

糖尿で栄養制限のあるパン好きの母に、ヘルシーなパンを食べさせてあげたくて考えました。
母には、お砂糖をパルスイートで作っています。
レシピID : 2749485 公開日 : 14/08/14 更新日 : 14/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート