コンビーフで二日目の夏カレー!簡単

コンビーフで二日目の夏カレー!簡単の画像

Description

コンビーフ缶と玉ねぎで簡単に二日目のカレーに!夏野菜の素揚げをのせて♪

材料 (カレー8~10皿分)

300グラムくらい
中~大2個
コンビーフ缶またはコンミート缶
1缶(100㌘/缶)
ニンニク
1~2かけ
カレールー
8~10皿分
●夏野菜など季節のお野菜
適量
アスパラ
茄子
パプリカ
ピーマン
人参、ジャガイモなど
サラダ油

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎはみじん切り、豚肉は一口大に切る。素揚げする野菜は各々好みの大きさに切り、キッチンペーパーで水気を切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をしき、ニンニクを入れ香りが出たら、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わったら玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒め、コンビーフをほぐして入れる。

  4. 4

    全体に油がまわり、しんなりしたら、カレールーの分量の水を入れ、弱火で15~20分ほど蓋をして煮込む。

  5. 5

    カレールーをとかして、カレーは完成!

  6. 6

    切っておいた夏野菜を170℃の油で素揚げする。(時短で作る場合は、④の煮込む間に揚げる)

  7. 7

    皿に盛り付けたカレーライスの上に揚げたて素揚げした野菜をのせて出来上がり!

コツ・ポイント

玉ねぎはしんなりするまでよく炒める。
コンビーフはほぐして入れる。
野菜の素揚げは、固い野菜以外はサッと油の中を通す程度で、彩りよく揚げます。
お野菜はお好みで冷蔵庫にある野菜を揚げてください♪
コンビーフでなく、コンミート缶でもOKです。

このレシピの生い立ち

頂き物でたくさんあった、コンビーフ缶を消費しようとカレーに入れてみました。旨味が凝縮してるコンビーフと玉ねぎみじん切りを入れると、簡単なのにコクがでて美味しかったので、大好きなお野菜の素揚げをのせました!
レシピID : 2765087 公開日 : 14/08/24 更新日 : 14/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート