簡単☆糸こんにゃくの明太子青じそ風味

簡単☆糸こんにゃくの明太子青じそ風味の画像

Description

糸こんにゃくを明太子とマフマフさんの青じそオイルで和えました。香りがよくっておいしい!

材料

2袋(正味400g)
明太子
2~3腹(60g)
青じそオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    糸こんにゃくは食べやすい大きさに切り、水から茹でる。(水からゆでるとこんにゃく特有の臭みがなくなります)

  2. 2

    写真

    茹でてる間に、ボールに明太子のほぐしたものと青じそオイルを混ぜ合わせておく。(生の青じそでもOK)

  3. 3

    写真

    茹でた糸こんにゃくをざるに上げ、よく水をきったあと、フライパンで乾煎りして水分を飛ばす。

  4. 4

    写真

    水分が飛び、熱々のこんにゃくを用意しておいた明太子青じそオイルとからませる。

コツ・ポイント

材料は目安なので好みで調整してください。こんにゃくを水から茹でて、そのあとよく乾煎りすること。和えた時水っぽいとおいしくありませんので。

このレシピの生い立ち

こんにゃくの特売があったもので。冷蔵庫にマフマフさんの青じそオイルも(これもう一ヶ月以上たってるけど大丈夫でした)
レシピID : 277309 公開日 : 06/08/29 更新日 : 06/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ラッシュママ
青じそドレッシングで作りました。さっぱりしてておいしかったです!

つくれぽ第1号(^_^)v嬉しいです。ありがとうございます☆