豚肉と豆の煮込み (圧力鍋使用)の画像

Description

圧力鍋で豚肉がホロホロ。スープ多めの煮込みでスプーンで頂きます。15分で出来上がるおもてなしにも使える一品(*^^*)

材料

豚かたまり肉 肩ロース、バラ肉等
500g
いなば ミックス豆
1缶 お好きな豆で
1個 みじん切り
コンソメブイヨン
1本〜2本(個)
ニンニク
一片、またはチューブ2cmくらい
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです。豆は今回ドライタイプでサラダ用にも使えるものでしたが、お好きな豆で。豚肉は大きめ一口大に切る。

  2. 2

    写真

    圧力鍋を熱し、オリーブ油(分量外)大さじ1にニンニクを入れ、香りが出たら豚肉を入れ、箸で返しながら全体に焼き色を付ける

  3. 3

    2にみじん切りした玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。

  4. 4

    写真

    玉ねぎが炒まったら、水、コンソメ、豆を入れ軽くかき混ぜ、蓋をして加圧8分。水は材料がひたひた浸かるくらいで。

  5. 5

    写真

    加圧後、火を止め自然放置。食べる時に温め直し、塩・コショウで味を整えて下さい。

  6. 6

    追記:ビーフコンソメ1個使用で作ってみたら、塩加減もちょうどよくコクもあり美味しく出来ました^^

コツ・ポイント

豆は赤いのがあると、盛り付け時に綺麗です。
豚肉がホロホロなので、味を調整の際は、かき混ぜ過ぎないように。
私はコンソメ2本使用で濃い味付けの方が好みなので、調整はコショウのみです。

このレシピの生い立ち

レストランで出されたものが美味しくて、再現してみました(^-^)
レシピID : 2775278 公開日 : 14/09/04 更新日 : 14/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もんちゃきろう
豚バラで。にんじん多くなりましたが、ワインにぴったりでした!

ワインのお供〜♪嬉しいレポありがとう!