昭和レトロのパウンドケーキの画像

Description

ずっしり重量級の、食べでがあるパウンドケーキです。誘惑に負けてつい手が伸びて…(´・ω・`)

材料 (1本分)

120g
中~大2個
砂糖
50g※
くるみ、干しぶどう(または杏)
合計100g
バニラエッセンス
少々
ブランデーまたはラム酒
お好みで
あればドレンチェリー(またはマラスキーノチェリー)やアンジェリカ

作り方

  1. 1

    卵とバターを室温に置いておく。

  2. 2

    木の実類をざっと刻む。(私は干しぶどうは半分~1/3、クルミは3㎜にスライスして全体をザクザク。小さ目に刻んでます)

  3. 3

    チェリーは半切りか4つ切りに。

  4. 4

    写真

    パウンド型の大きさにオーブンシートを折り込む。一度外側にシートを当ててあたりをつけて折ると楽に折り込める。

  5. 5

    オーブンを温め始める。

  6. 6

    薄力粉をふるう

  7. 7

    写真

    バターを柔らかくなるまで練る。20秒ほどレンジでチンしてからだと練りやすくなる。軟らかくなったら砂糖をすり混ぜる。

  8. 8

    写真

    卵を割りほぐして【7】の生地に加える。このとき、一気に加えずに少しずつ加える。だまだまになっても大丈夫です。

  9. 9

    【2】【3】の木の実類を【8】に加えて混ぜる。

  10. 10

    写真

    【9】に薄力粉を加えてさくっと混ぜる。少し粉のままのところがあっても大丈夫。混ぜすぎないでね!

  11. 11

    型に流す。

  12. 12

    170℃で50分程度焼く。竹串を刺して生焼けでないかどうか確認。生地がついて来るようならもう少し焼く。

  13. 13

    焼きあがったらオーブンから出して熱いうちにブランデーなどをかける。ジュ~~~ッという音と広がる香りが♡♡♡

  14. 14

    写真

    冷めてからラップやアルミホイルで包んで置く。

  15. 15

    常温で4~5日はもちます。日にちが経ったほうが味が馴染みます。でも、いつもすぐ食べきってしまうのです(*´▽`*)

  16. 16

    ※砂糖の分量を変更(70g→50g)しました。

コツ・ポイント

ドレンチェリー(マラスキーノチェリーでも)を使うと断面が華やかです。
ボウルは大き目を。3倍量は口径22㎝のボウルではあふれそうになってしまいます
。゚(゚^ω^゚)゚。

このレシピの生い立ち

パウンドケーキの基本は粉・バター・砂糖・卵が同量ですが、美味しくカロリー減の試行錯誤でこうなりました。どーーしてもバターで作りたくて♪
いつも2~3倍分量で2本作っています。
昭和50年代に母が作ってくれた思い出のパウンドがベースです。
レシピID : 2780026 公開日 : 15/07/24 更新日 : 23/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あんころ餅べえ
とても簡単に作れました。おいしくて満足です。

可愛く作ってくださりありがとうございます♥うれしいです♪