このレシピには写真がありません

Description

ネバネバ大好きな人に勧めるさっぱりした常備菜。

材料 (1・2人分)

4・5本
納豆昆布
大さじ1
だしつゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    オクラを輪切りにし、ジップロックコンテナ(ソレ系でOK)に入れて、電子レンジで600W1分半加熱。

  2. 2

    みょうが(細切り)、キュウリ(さいの目切り)、納豆昆布を入れて、よく混ぜ、冷蔵庫で数分寝かせる
    (寝かせなくてもOK)

  3. 3

    だしつゆを入れてよく混ぜる。
    すごく混ぜる。
    完成!

コツ・ポイント

寝かせた方が、キュウリや他の野菜の水分を吸い込んだ納豆昆布により、ねばりが強くなる。

納豆昆布とみょうがの力により、記載よりめんつゆ少なくてOK!
いっそ入れなくても自分はイケる!

だしつゆ小さじ1=食塩相当0.35g(メーカーによる)

このレシピの生い立ち

みょうがとオクラをたくさん貰ってテンションが上がった。
常備菜ステキだよ、常備菜。
レシピID : 2781417 公開日 : 14/09/03 更新日 : 14/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート