簡単副菜☆長芋の白だしレモン♫の画像

Description

ほんのり白だし風味にレモンが爽やか~✿
簡単に作れる箸休め♪ ちょっと上品な味わいに仕上がりますよ(*^_^*)

材料 (2~3人分)

150g
200㏄
◎白だし
小さじ2
◎レモン汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    長芋は1㎝弱の厚さの半月切りにし、酢水につけておく。数分後、ザルにあげ水気をきっておく。

  2. 2

    写真

    鍋に◎の材料を全部入れ①の長芋も加えて柔らかくなるまで中火で煮る。煮えたら粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    写真

    出来上がり♪
    冷して味がしみたころが美味しです☆

コツ・ポイント

長芋はホッコリと柔らかくなるまでじっくり煮て下さい。
煮るだけ!とっても簡単です。
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてから頂くと味がしみて美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

塩レモンをきらしていたので白だしとレモン汁でさっぱりした副菜を作ってみました。
加熱したホコホコの長芋が好きなので♪長芋を柔らかく煮て(^^) 煮るので子供にも安心して食べさせれます☆(うちの子は生を大量に食べると蕁麻疹がでるので汗)
レシピID : 2782978 公開日 : 14/09/04 更新日 : 14/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
JJうさぎ
ホクホクの優しいお味に癒されましたぁ( ´∀`)ほっこり♪♪♪

とっても上品な仕上がりですね♡こちらにも素敵なれぽありがとう

写真
myyah
簡単でほくとろ♪薄味にすれば離乳食にもいけそう。ごちでした!

離乳食にも使えますね♪素敵なれぽ&コメありがとう(^^)感謝

初れぽ
写真
yuki829
ほんの~りレモンの味がすごく上品♪簡単素敵レシピ感謝です♥♥

とっても美しいれぽに感激です!(^^)素敵なれぽありがとう✿