ひじきの豆腐ハンバーグの画像

Description

沢山作って冷凍しておけばお弁当にも♪

材料

下の写真をご覧くださいm(._.)m
写真参照
オリーブオイル(ごま油でもOK)
適量
【タレ】
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆料理酒
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ↑記載省略します
    (;゜0゜)

    材料は写真の緑の枠のものを使います♪

  2. 2

    鶏挽肉に*を加えて混ぜ合わせます

  3. 3

    混ぜ合わせたら、手で空気を抜きお好みの大きさに形を作り、油を引いたフライパンに並べていきます

  4. 4

    最初は中火強火で両面に焼き目を付けていきます
    ※片面だけ焼き目を抑えめにします

  5. 5

    焼き目が付いたら弱火にしてアルミホイルで保温しながら中まで火を通します
    ※この時に焼き目を抑えめにした面を下にして焼く

  6. 6

    中まで火が通ったらお皿に盛り付けて、お好みのたれを絡めてネギを添えたら完成

  7. 7

    【タレ作り】
    ☆を鍋で沸騰させたら火を止めて水溶き片栗粉を混ぜながら少しづつ入れて完成

  8. 8

    写真

    このタネで茄子の挟み揚げも作れます♪
    ID2785855

コツ・ポイント

※写真の材料はハンバーグ5個分の分量
1個でこぶし半分の大きさです

このレシピの生い立ち

ヘルシーなハンバーグを作りたかったので♪
レシピID : 2786000 公開日 : 14/09/06 更新日 : 14/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート