囚人風 電子レンジでアラビアータソース

囚人風 電子レンジでアラビアータソースの画像

Description

電子レンジ調理♪100円ショップのラーメン丼ぶりで、アラビアータソースを作ってみました。

材料 (1人分)

半玉
ニンニク
2かけ
輪切り鷹の爪
小さじ2杯ほど
オリーブオイル
大さじ3杯ほど
ローレル
1枚
コンソメキューブ
1個
適量
胡椒
適量
赤ワイン
少々

作り方

  1. 1

    ニンニクを薄めにスライス。玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    100円ショップの器に、刻んだニンニク、玉ねぎを入れ、オリーブオイルをかけます。

  3. 3

    輪切り鷹の爪を投入。
    レンジ(500W)で5分ほど温めます。

  4. 4

    更にカットトマトを200g入れます。
    ローレル(1枚)、コンソメキューブ(1個)も一緒に入れます。

  5. 5

    お好みで塩・胡椒を入れ、赤ワインを少々。10分程チン。

  6. 6

    写真

    アラビアータソースの完成です。
    パスタと別々に温めて和えれば、ペンネでもパスタでも使えます。

コツ・ポイント

今回は行程画像を飛ばしました。
鷹の爪は多めに入れるとトマトの味が引き立つと思います。
また、赤ワインがあればキャップ1杯ほどで、味がしまります。
後はペンネやパスタを和えれば美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

アラビアータが好きなので作れないかなぁと思い、
作ってみました。
レシピID : 2786696 公開日 : 14/09/07 更新日 : 14/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート