簡単♡筍と油揚げの炊き込みご飯♡の画像

Description

薄味で和食メニューによく合います♡

材料 (3合炊き)

3合
1枚
※酒
大2
※しょうゆ
大1
※塩
小1
※ほんだし
大1
適量(なくてもよい)

作り方

  1. 1

    米は研いでザルに上げておく(30分〜1時間程度)

  2. 2

    筍は食べやすい大きさで切る。根元はいちょう切りで穂先はたて半分に切って薄切りすると見た目もキレイに♡

  3. 3

    油揚げは熱湯をかけて油抜きして絞り、たて半分に切って千切り

  4. 4

    炊飯器に米を入れ、※を全て入れたら軽くかき混ぜたらお水を3合の線まで入れて上に筍、油揚げをのせて炊く

  5. 5

    炊けたら器に盛って木の芽をのせて完成〜

コツ・ポイント

すごーく薄味なので、調味料は1.5倍量にしてもいいかも。木の芽は香り付けなのでなくてもOK!うちはなし笑。

このレシピの生い立ち

タケノコ掘りで大量にもらった時にいろんな炊き込みレシピを見てアレンジしました
レシピID : 2793073 公開日 : 14/09/11 更新日 : 14/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
こゆみ17
調味料を1.5倍にしたら好みの味になりました♪

美味しそうなレポありがとうございます♡またやってね(^^)

写真
みさき0423
たけのこ美味しかったです~(ノ´∀`*)ありがとうございますっ!

たけのこ美味しいですよね♡ぜひまたやってみてください(^^)

写真
ゆんぴろ
美味しかったです(*'▽'*)

気に入ってもらえて嬉しいです♡レポートありがとう(^^)

写真
野菜っ仔
油揚げが入ると、とても美味しくなりますねぇ(^ ^)

綺麗な色♡シンプルだけど美味しいですよね(^^)レポ感謝ッ♪