スペアリブの赤ワイン煮込みの画像

Description

材料入れたら圧力鍋におまかせ!!!
ハスカップの実を使い、煮込んで地元北海道の味に・・・???

材料 (3人分)

500g前後
1/2個
にんにく
1片
生姜
1片
200cc
★赤ワイン
100cc
★しょうゆ
大さじ3
★冷凍ハスカップの実
50g
★砂糖
大さじ3
★ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    ※下準備
    スペアリブに塩・胡椒をして熱したフライパンで表面をこんがりと焼く。(油は入れずに・・・)

  2. 2

    玉ねぎ・にんにく・生姜はすり下ろしておく

  3. 3

    圧力鍋に1と2そして★の材料を全て入れ蓋をして強火にかける
    ピンが上がったら弱火にして20分加圧し、火を止めて放置する。

  4. 4

    圧力鍋の圧が下がったら蓋を開け、好みの濃度に煮汁を煮詰める

  5. 5

    写真

    後はお皿に盛り付けて、美味しく召し上がれ♡
    残った煮汁はパスタにかけても美味しかったですよ

コツ・ポイント

材料入れたら圧力鍋にお任せなので特にコツはありませんが、ハスカップジャムを使う場合は砂糖は入れずにハスカップジャム大さじ3程入れて下さい。

このレシピの生い立ち

スペアリブが食べたくて色々なレシピを参考に、良く書かれているマーマレードの代わりに冷凍庫にたくさん入っているハスカップを使ったらどうかなと思い作って見ました。
とても柔らかくジューシーに♪♪♪
とっても美味しく出来ました。
レシピID : 2794277 公開日 : 14/09/12 更新日 : 14/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート