色鮮やかなまま☆ナスとオクラの味噌汁

色鮮やかなまま☆ナスとオクラの味噌汁の画像

Description

ナスの紫もオクラの緑も鮮やかなまま、美しいお味噌汁にする簡単なコツです♪

材料 (4人分)

1本
4本
サラダ油
小さじ2
だし汁
適当
味噌
適当

作り方

  1. 1

    ナスは所々皮を剥いて3mm厚の半月切りにし、水にさらし灰汁をぬく

  2. 2

    ①のナスの水気を拭ってサラダ油を馴染ませ、500wのレンジで5分程加熱する

  3. 3

    オクラは板摺をしてガクを取って斜め薄切りにし、500wのレンジで3分程加熱し、流水で一気に冷ます

  4. 4

    だし汁に味噌を溶き、気持ち濃い目の味噌汁を作る

  5. 5

    お椀に②のナス、③のオクラを山高に盛り付け、④の味噌をを張る

コツ・ポイント

ナスは下手に冷ますと茶色くなり、逆にオクラは一気に冷まさないとくすみます。
http://nojiya0404.blog130.fc2.com/

このレシピの生い立ち

ナスとオクラの味噌汁が好きなのですが、見た目においしくないのが悩みだったので。
レシピID : 2794897 公開日 : 14/09/12 更新日 : 14/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
チカッティ
色が悪くなるのが悩みでした!これなら遅く食べる主人のもキレイに♪

thx♡家も帰宅が遅いのでお気持ちすごく分かります(T_T)

写真
猫のミイヤ
夏の味♪確かにいい色に仕上げるの難しかったけどこれなら!美味感謝

thx♡ほんとに皮の色綺麗で惚れ惚れしました(*˘︶˘*)

写真
こたつねこくん
オクラの緑が綺麗な味噌汁が出来大満足!とても美味しかったです♪

ありがとうございます♪ みため綺麗にできると嬉しいですよね☆

初れぽ
写真
うみのらあこ
ネギも入れました♡玉ねぎ甘くて美味しかったです♩

ありがとうございます♪ おいしく作って頂けて嬉しいです☆