鮭フレとじゃがいも◇味噌マヨ炒めの画像

Description

ちゃんちゃん焼きを意識してみました。
おかずにも、酒の肴にも。

材料

鮭の切り身
100g
●塩
ひとつまみ
●酒
大さじ2
☆味噌
大さじ2
☆マヨネーズ
大さじ2
50cc
サラダ油
大さじ1
ひとにぎり

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に●をまぶし、耐熱皿に並べてふわっとラップをする。
    5分~加熱して火を通す。

  2. 2

    鮭の切り身が冷めたら、皮や骨を取り除きながら粗くほぐしておく。

  3. 3

    じゃがいもは水洗いして皮を剥き、厚さ5mm程度の半月切りにする。
    水から茹で始め、沸騰したら5分程で湯切りしておく。

  4. 4

    小鉢に☆を入れ、レンジで1分加熱し混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを香ばしく焼き目がつくまで炒める。

  6. 6

    粗くほぐしておいた鮭の身をフライパンに加え、炒め合わせる。

  7. 7

    合わせておいた味噌だれをフライパンに回し入れ、炒め合わせる。
    枝豆を加えて一混ぜして、完成。

コツ・ポイント

市販の鮭フレークを使っても◎

このレシピの生い立ち

閉店間際のスーパーで、尾に近いところばかり詰まった見切り品の鮭のパックを発見。
「そのまま焼いて食べるのもなー」と、手間を掛けてみると主役級の一品に。
レシピID : 2795854 公開日 : 14/09/13 更新日 : 14/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート