簡単♡残りご飯で中華風おこげ♩の画像

Description

残ったご飯のレパートリーが欲しくて。。翌日のランチにオススメです◡̈♥︎

材料 (2人分)

キャベツ
人参
青梗菜
豚肉
えび
うずらの卵 などお好きな具材
*中華だし(粒状)
大さじ2
*醤油
小さじ2
*酒
小さじ2
100cc
揚げ焼き用サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    残ったご飯をラップに挟んで8mmくらいの薄さに綿棒で伸ばす。結構強く伸ばして米粒同士がくっつくくらいで大丈夫です。

  2. 2

    水で濡らした包丁で5cm角くらいにカットする。

  3. 3

    フライパンに、炒めるときよりも多めの油を熱し、カットしたご飯をキツネ色になるまで揚げ焼きにする。ちょっと時間かかります。

  4. 4

    もう一つのフライパンで具材を炒める。

  5. 5

    炒めたら、*の合わせ調味料を入れて少し煮る。

  6. 6

    水溶き片栗粉回し入れて、とろみをつける。

  7. 7

    3のおこげが全部できたらキッチンペーパーで油を切って、お皿に盛り付ける。
    最後に6をかけて完成(*^^*)

コツ・ポイント

ご飯を伸ばすときは、結構強めで、米を一体化させるつもりで!
揚げ焼きはちょっと時間がかかりますが、しっかり色付くまで焼くとパリパリ香ばしくておいしくなります!

このレシピの生い立ち

残りご飯で作る、オムライスや炒飯や雑炊に飽きてきたので(⌒-⌒; )
レシピID : 2813239 公開日 : 14/09/26 更新日 : 14/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みか☆まつ
おこげ♡美味しくてハマりそうです(^^)また作ります♪

気に入っていただけたみたいで嬉しいです(⑅˃◡ु˂⑅)

写真
ひひろち
思うよりご飯焼くのが時間かかった~ でもとても美味しかった♡♡

作っていただきありがとうございます(๐•ω•๐)♡

初れぽ
写真
くーちゃん。。。
冷蔵庫にあった具材で作りました!美味しくできました〜♪

おいしくできたみたいで良かったです♡ありがとうございます♩