定番のラタトゥイユの画像

Description

フランス家庭の味。イタリアではカポナータ。野菜がたっぷり取れて、体も嬉しい。

材料 (5人分)

オリーブ油
大さじ5
にんにく
3かけ
2個
4本
3個
小さじ1
タイム
1枝
ローリエ
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にオリーブ油大さじ3と潰したニンニクを入れて火にかけます。
    香りが出たら、薄切り玉ねぎを入れて炒めます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎがしんなりしたら、オリーブ油大さじ2を足し、皮を縞目に剥いて輪切りにしたナスを入れて炒めます。

  3. 3

    写真

    ナスがしっかり炒まったら、皮を縞目に剥いて輪切りにしたズッキーニ、一口大に切ったピーマンを入れて炒めます。

  4. 4

    写真

    ざく切りにしたトマトを入れ、塩、タイム、ローリエを入れて蓋をして20分煮ます。

  5. 5

    写真

    野菜から出る水分が足りてるか、時々チェックします。ヘラでかき回すより、鍋をゆすって全体を返すようにして煮ます。

  6. 6

    写真

    野菜のカサが減って、水分がなくなったら出来上がり。翌日、冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

水は入れません。野菜の水分でコトコト煮ます。タイムで香りをつけます。
野菜はセロリや人参、キャベツなど、何でも合いますので、アレンジして下さい。
鳥肉や白身魚のソテーのソースに。またパンに挟んでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

うちの旦那さんが大好きなので、作り続けています。野菜室の片付けに。
レシピID : 2829924 公開日 : 14/10/08 更新日 : 14/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ジバコイル
最近玉ねぎ高すぎる…🧅
初れぽ
写真
ジバコイル
これすき