ご飯のお供!しその実とネギの味噌和え

ご飯のお供!しその実とネギの味噌和えの画像

Description

少量でご飯がいくらでも食べられちゃいます☆しその風味と味噌がベストマッチング!

材料

100g~
1/2本みじんぎり
☆味噌
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    やや乾燥させてしその実を、茎よりとっておく作業をします。茎の先端より、指ですっとすべらせると簡単にとれます。

  2. 2

    写真

    こんな感じです!

  3. 3

    ネギもみじんぎりしておきます。

  4. 4

    写真

    油大さじ1をフライパンにしき、しその実とねぎをしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    写真

    しっとりしたら、火を止めて、☆の調味料をいれてよく混ぜます。均等にまざると、やや水分がでてきます。

  6. 6

    その水分を再度火をつけてとばします。弱火で5分くらい。

  7. 7

    味噌と砂糖の量は、目安ですので、お好みで分量を変えてみてください。甘いのが好きな方はお砂糖多目でもOK!

  8. 8

    写真

    出来上がり♪あら熱をとり、冷蔵庫でねかせておくと、よりいっそう美味しくなります♪

コツ・ポイント

ネギの変わりに、獅子唐でも辛味がまして美味しいです!豚肉細切れをみじんぎりにして加えても、肉味噌感覚で美味しいと思います!

このレシピの生い立ち

家庭菜園で、しそを作っていた方から、大量にいただいたので作ってみました♪
レシピID : 2830131 公開日 : 14/10/08 更新日 : 14/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
noanoanoan
おぉ〜、ご飯が進みそう♪紫蘇の実の食感もイイね♪ごちそうさま!

つくれぽありがとうございます!!ご飯食べまくれますよね!