モウカサメの串カツの画像

Description

またまた登場のモウカサメ。今回はたまねぎと一緒に串カツにしてみました♪

材料 (4人分/16本)

モウカサメ切り身
4本
大1個
塩こしょう
適宜
小麦粉、パン粉
各適宜
1~2個
大さじ1
 
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは皮をむいて芯をとり、横半分・縦4等分の大きさに切る。

  2. 2

    写真

    モウカサメは4等分に切る。

  3. 3

    写真

    串を刺し、全体に塩こしょうをふる。

  4. 4

    写真

    小麦粉、卵(牛乳を入れてまぜる)、パン粉の順に衣をつける。

  5. 5

    写真

    170℃~180℃の油でキツネ色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

卵に牛乳を混ぜるのは、量を増やすのと卵のドロドロ感を少し薄めて食材に絡みやすくするためです。牛乳がなければ入れなくてもかまいません。白身魚のように淡白な味わいなので、レモン汁をかけると美味しいです。

このレシピの生い立ち

最近サメが注目されていますが、モウカサメは少し前から見かけていて、すっかり我が家ではおなじみの食材となりました。いつもは置いてないので、売っているとつい買ってしまいます。美味しいのにとても安くてありがたい♪ぜひ一度ご賞味ください。
レシピID : 2831633 公開日 : 14/10/09 更新日 : 14/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モグタソ
サクふわだぁ!玉ねぎのサポートも美味しいね。ソース無しでも満足♪

ありがとう♪サメって見た目とちがって優しい味わいだよね^^