水切り不要!簡単スピード白和えの画像

Description

写真は黒のすりごまを使っているので色が悪いです。見た目重視の時は白のすりごま&薄口醤油で。薄口の場合は少し減らして下さい

材料 (4人分)

きぬ厚揚げ
150g
1/2束
1/2本
☆醤油
大さじ1
☆酒
小さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆すりごま
大さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜といんげんは塩茹でし冷水にとり、水気を絞って3センチ程度に切る。人参は拍子木切り塩茹でする。

  2. 2

    厚揚げをフードプロセッサーにかける

  3. 3

    ☆の調味料を加えさらにフードプロセッサーで混ぜる。

  4. 4

    野菜と⑶を和える。冷蔵庫でよく冷やす。

コツ・ポイント

時間が経ってもベタベタになったりしないので、朝作って冷蔵庫でよく冷やして夕飯に…でもOKです。しっかりめの味ですが、すりごまを練りごまに変えればさらに濃厚になります。その場合は練りゴマの量を好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

母の友達に教えてもらいました
レシピID : 2836288 公開日 : 14/10/13 更新日 : 16/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート