おにぎり侍★妖怪ウォッチの画像

Description

園イベントに参加した時のお弁当覚え書き!

材料 (幼稚園児1人分)

100グラム
適量
冷凍えだまめ
適量
適量
数粒
おにぎり海苔
1枚
1枚
梅干し
一個

作り方

  1. 1

    おにぎり侍の顔パーツ、うずらの茹で卵、枝豆とコーンのポテトサラダは前夜に準備しておく

  2. 2

    朝イチおにぎりを作り冷ます。

  3. 3

    人参を型抜きし、型抜きの残りでニワトリのくちばしとトサカをつくり、茹でる。

  4. 4

    冷凍コーンに火を通し、①コーン②人参③ミートボールの順でピックにさす

  5. 5

    ウィンナーを飾り切りして焼き、真ん中にコーンをのせる

  6. 6

    前日茹でておいたうずらの卵に目(ゴマ)、口(人参)、トサカ(人参)の切り込みを入れ顔を作る

  7. 7

    おにぎりが冷めたら顔パーツをのせる
    鼻は梅干しの種子を抜いて丸く加工してのせる

  8. 8

    出来たおかずを順に積めて完成

コツ・ポイント

うずらの卵は小さくて隠れてしまうので、魚肉ソーセージで台を作って底上げしました

このレシピの生い立ち

少しでも楽なキャラ弁を!
レシピID : 2847137 公開日 : 14/10/21 更新日 : 14/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート