簡単!巾着!油揚げ玉子詰め煮の画像

Description

冷めても美味しい
巾着玉子!

材料 (4人前)

4枚
小さめ8個
お砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
お酒
大さじ1
お醤油
大さじ1
お塩
適宜
カツオだし
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げは、半分に切って中を広げる。

  2. 2

    写真

    袋状にした油揚げに卵を割り入れる。

  3. 3

    写真

    つまようじで留める。

  4. 4

    写真

    鍋に浸る位の水を入れて沸騰したら、巾着を立てた状態で入れる。

    カツオだし顆粒、みりん、砂糖、お酒を入れて中火で5分。

  5. 5

    写真

    お醤油を入れて、落し蓋をして、弱火で煮汁がほぼ無くなるまで煮つめる。お塩は少しで充分。味を整える程度。


  6. 6

    写真

    味が染みるように器に入れて冷ます。

コツ・ポイント

油揚げは、安い物で充分。その方が開き易い。

卵は大きいと袋から溢れてしまうの注意。

このレシピの生い立ち

もう1品欲しい。と思った時に油揚げと卵が冷蔵庫にあったので…

ツマミにもなるし、お弁当のオカズにもなるので重宝してます。
レシピID : 2847496 公開日 : 14/10/21 更新日 : 14/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
stsxxxkor
濃い味になっちゃったけど美味しかったです♡また作ってみまーーす!

照りがあり、とても美味しそうです!ありがとうございます。