簡単 ヘルシー 豆腐 ナゲット の画像

Description

子供が進んで食べてくれない野菜などをいれて毎回アレンジしてますよ。プレーンなナゲットも美味しいです。

材料 (約15個分)

200g前後の1p
150g 3pセットの1p
一握り
1/2本
大さじ2
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに豆腐(水切り不要)鶏ミンチ 片栗粉を入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    ひじきを戻しておく。

  3. 3

    写真

    みじん切りにした人参と水分をきったひじきを先ほどのボウルに入れる。

  4. 4

    写真

    塩をいれて。よーく、まぜまぜ。今回は唐揚げ粉を使うので塩少々しか下味つけません。

  5. 5

    写真

    市販の唐揚げ粉を使います。今回は伝説の唐揚げ粉を使ってみました。

  6. 6

    写真

    粉を全体にまぶします。水にとくタイプの唐揚げ粉ですがそのまま使います。

  7. 7

    写真

    少量の油をフライパンに、入れ揚げていきます。200度くらいでサッとあげますよー。

  8. 8

    写真

    表面が固くなったら裏返します。

  9. 9

    写真

    綺麗な揚げ色がついたら油からあげて、油をきります。

  10. 10

    写真

    盛り付けて出来上がり♡

  11. 11

    写真

    お弁当のおかずにもいいですよ。冷めても美味しいです♡

コツ・ポイント

唐揚げ粉を使わない場合は下味をしっかり塩コショウでつけて、成形して素揚げしてください。
お肉を倍量にすると普通のナゲットとほぼ変わらないです。美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

ナゲットが好きなので少しだけカロリーを豆腐で浮かしてみました。ありきたりなメニューですが色々野菜を入れると楽しく作れます。
レシピID : 2851037 公開日 : 14/10/23 更新日 : 14/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート