スイートポテト(かぼちゃ入り)の画像

Description

工程は長いけど単純な作業だったり、裏ごしもかぼちゃは柔らかくて楽なのでとても簡単♪

材料

砂糖
45g
大さじ2
1個
バター(マーガリン)
25g

作り方

  1. 1

    蒸し器を準備!お湯沸かしておく。(裏ごし器、木べら、生クリームを絞る絞り袋、アルミカップも準備)

  2. 2

    さつまいもの皮とかぼちゃの皮をむき、さつまいもは2センチくらいの輪切りに、かぼちゃは適当に切る。

  3. 3

    準備しておいた蒸し器にさつまいもとかぼちゃを並べ、蓋をして様子をみながら蒸す。時々竹串などで確認!(蒸しすぎ注意)

  4. 4

    竹串が通ったものから順に裏ごし器と木べらを使い、裏ごしをする。(あたたかい内に裏ごしをする)

  5. 5

    全て裏ごしをしたら、鍋にバター、裏ごししたさつまいもとかぼちゃを入れ中火にかける。

  6. 6

    砂糖を入れて木べらでよく練り、味見をする。(さつまいもとかぼちゃが甘くない場合があるので砂糖の量を調整3〜5gずつ)

  7. 7

    水分が多いと思ったらしばらく練る。(または次の項目の生クリームを減らす。)

  8. 8

    鍋を火からおろし、生クリームと溶き卵を2/3入れ、よく練る。オーブンを200℃に予熱。(10分)

  9. 9

    絞り袋に8を入れ、アルミカップに絞り、残りの卵に大さじ2くらいの水(分量外)を入れ、はけでぬっていく。

  10. 10

    9をオーブンで焼く。焦げ目が綺麗につくまで様子を見ながら焼く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

さつまいもが紅芋じゃなかったので、かぼちゃも入れてしまえ〜って感じで出来ました(*ノv`)b
レシピID : 2852174 公開日 : 14/10/24 更新日 : 14/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート