ルクエで簡単!さわらの味噌ちゃん焼き☆

ルクエで簡単!さわらの味噌ちゃん焼き☆の画像

Description

癖の少ないさわらを使って、温まる味噌ちゃんちゃん焼きがルクエで簡単に出来上がります〜。

材料 (3人前)

1/8位
1/2個
1株
味噌
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
お酢
大さじ1/2
胡麻・七味
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ルクエに厳密ではありませんがエリンギ以外の野菜をやや小さめ一口大にカットして入れます。

  2. 2

    写真

    さわら(魚)を野菜の上に乗せエリンギも乗せ味噌・酒・砂糖の調味液を回し掛けします。

  3. 3

    写真

    画像:味噌・酒・砂糖を混ぜたもの
    ルクエの蓋を閉めて500wで5分レンジに掛けます。

  4. 4

    写真

    一度取り出しさわらを裏返し下の野菜もさわらの上に乗せる感じで全体を混ぜます。更に蓋をして500wで5分加熱します。

  5. 5

    写真

    加熱後蓋をしたまま10分間放置して蒸します。蓋を開けてお酢をさっと回し掛けしたら盛りつけて完成!すりゴマや七味をお好みで

コツ・ポイント

野菜はお好みのもの(ネギ・まいたけとか?)でアレンジするといいと思います。ルクエにたっぷり入れても加熱するとかさが減るので大丈夫です。味噌味はやや薄めです。お好みで調整して下さい。加熱後の蒸らしは必須です。ふっくら仕上がります。

このレシピの生い立ち

寒くなり始めみそ味が恋しくなりました。汁以外で味噌味を楽しむために簡単料理をしてみました。
レシピID : 2859949 公開日 : 14/10/30 更新日 : 14/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
daizu410
お弁当のおかずに鮭を使ってみました!美味しい〜!

お〜美味しそう。鮭でお弁当に☆彩りもいいですね。つくれぽ感謝