蓮根と厚揚げと葉野菜の炒め煮(味噌味)

蓮根と厚揚げと葉野菜の炒め煮(味噌味)の画像

Description

あるもので☆
今回はチンゲン菜と水菜でやってみました。

材料 (4人分)

250g
1枚
1株
オリーブオイル
大1
チューブ2~3㎝
200cc
和風だし顆粒
小1
味噌
大1

作り方

  1. 1

    蓮根、厚揚げ、野菜を全て一口大に切る。
    余力があれば、蓮根を先に切って酢水(分量外)に浸けておく。
    今回はしてません。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて香りが出るまで熱する

  3. 3

    蓮根と厚揚げを入れ、炒める。
    チンゲン菜の茎の部分を入れ、炒める。

  4. 4

    お水と顆粒だしを入れ、煮る。

  5. 5

    お味噌を入れてしばらく煮る。

  6. 6

    最後にチンゲン菜の葉の部分と水菜を入れ、全体に煮汁をまわして火を止める。

コツ・ポイント

にんにくと味噌が以外に美味しい☆

このレシピの生い立ち

なんとなく作ってみました。
レシピID : 2871588 公開日 : 14/11/06 更新日 : 14/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴよめ
ほんのりにんにく味がして食が進みました。かんたんにできたのでまた作りたいです!