小腹が減った時の冷凍きんぴら炒飯の画像

Description

残り物でササッと‼
とにかく今すぐ食べた〰い、食べさせたい時に作ってね(^^)

材料 (1人分)

茶碗1杯分
冷凍きんぴら
1カップ
1個
少量
1本
鶏ガラスープ素
小さじ1
ゴマ油
少量
醤油
少量

作り方

  1. 1

    ネギは小口切り、ちくわも細かく切る
    卵を割りほぐし、鶏ガラスープを加え混ぜる

  2. 2

    写真

    温かいご飯に冷凍のままのきんぴらを加え、軽く混ぜる
    これ使いました。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて温めたら、卵を入れ、すぐに2を投入。

  4. 4

    ご飯をほぐしながら炒め、ネギとちくわも加えて全体を混ぜる
    強火で一気に‼

  5. 5

    最後に醤油を全体にまわしかけ、軽く混ぜたら出来上がり\(^_^)/

コツ・ポイント

★冷やご飯の場合はチンして、温めてからきんぴらを混ぜて下さい。
★卵に鶏ガラスープの素、プラスきんぴらの味で、面倒な味付け不要です

このレシピの生い立ち

子どものお腹すいた〰の声に大急ぎで作ってみた炒飯が美味しかったので。
火が通りやすいものなら、具材はアレンジ可能です。
みなさん、冷凍きんぴら、ちょっと余ってませんか(笑)
レシピID : 2873102 公開日 : 14/11/07 更新日 : 14/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート