ツナとさつまいものグラタンの画像

Description

塩分控えめのレシピ。
さつまいもは、食物繊維が豊富で、血圧を下げる働きがあります。豆乳利用でヘルシーなひと品です。

材料 (1人分)

ナツメグ
2g
豆乳ソース
小さじ1
100cc
0.3g
こしょう
0.2g
オリーブオイル
2g

作り方

  1. 1

    さつまいもを適当な大きさに切り、電子レンジで加熱する。(700wで2分くらい)
    ※茹でても良い。

  2. 2

    1を熱いうちにつぶして、ナツメグを入れ、耐熱容器に入れて準備。

  3. 3

    豆乳ソースを作る。
    フライパンにオリーブオイルを入れ、玉葱を炒める。火が通ったら、薄力粉を加え、さらによく炒める。

  4. 4

    3を弱火にして、豆乳を少しずつ加えていく。ツナ缶を汁ごと加え、塩こしょうで調味する。

  5. 5

    4を2に乗せ、チーズとパセリを乗せて、トースターでチーズが溶けるまで焼く。(160度で7分焼きました)

コツ・ポイント

電子レンジやトースターの時間は目安ですので、様子を見ながら参考にして下さい。

このレシピの生い立ち

管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
じゃがいもで作っていたレシピを、さつまいもにアレンジしました。
レシピID : 2881776 公開日 : 14/11/28 更新日 : 14/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート