濃い~味★抹茶ムースの画像

Description

濃い!だからウマイ!抹茶ギライな人にもおすすめのカテキンパワー満載の最強デザート♪

材料 (2.5人分)

大さじ1
120cc
砂糖
30g
80cc
大さじ2
<レモンソース>
・レモン果汁
大さじ1
小さじ1/2
100cc
・砂糖
15g
1個分
クコの実、ミニたいやき
お好みで

作り方

  1. 1

    抹茶と砂糖をボウルにいれて混ぜ合わせます。卵黄と温めた牛乳を大さじ一杯ずつ入れ、スプーンの背を使ってダマにならないようにすり混ぜ、徐々にジョジョ~に、混ぜていきます。

  2. 2

    1の材料を鍋に移し、中火でゴムベラで絶えず混ぜながらフツフツと炊きます。しゃぶしゃぶだったのが、ちょっとトロっとしてきたら火から下ろします。

  3. 3

    小さい器に水大さじ2をいれてから、粉ゼラチンをふりかけ、しとらせます。ゼラチンが水と合体し、ゼリー状になったころ、いい感じであら熱の取れた2と混ぜ合わせ、ボウルに移します。ボウルの底に水をあてて、冷蔵庫に入れられるくらいまで冷まします。

  4. 4

    生クリームを3と同じくらいの濃度になりまで泡だて器でしゃかしゃか混ぜ、3に加えます。ゴムベラでボウルの底からしっかり混ぜ合わせたら、器にいれて冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めます。

  5. 5

    レモンソースを作ります。鍋に砂糖、レモン果汁をいれ、煮立ててから、片栗粉を水(分量外)でといたものを入れて混ぜ合わせ、トロみがついたら冷まします。

  6. 6

    4に5のソースをかけていただきます。お好みでクコの実やアンコものをあしらって食べてください♪

コツ・ポイント

とにかく抹茶はダマになる!ので、間違っても最初から泡だて器なんかで混ぜないよーに。泡だて器の中に、ダンゴになった抹茶達が入り込んで、出てこなくなります。(-。-; 出てきたときには、周りの子達となじまず、ダマダマに。ここは、ダマされたつもりで、絵の具でもとくように、ひたすらチョビットずつスプーンの背ですり混ぜながら、牛乳を加えてください。

このレシピの生い立ち

あのTVチャンピオンパティシエ、コヤマススムさんによるIHクッキングヒーター対応のレシピを参考に、「栗原さんちのデザート」風を目指しました!
レシピID : 288868 公開日 : 06/10/09 更新日 : 06/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Bobおじさん
濃厚な味が美味しく、職場でも好評でした。次期的にクリスマス仕様です♪