野菜が摂れる!豆乳スープの画像

Description

野菜が足りない時に!
たくさん摂れます。

材料 (2~3人分)

200~300グラム
1パック
1/4玉
1~2本
1パック
1個
オリーブオイル
大さじ2
コンソメ
固形4個
ブラックペッパー
少量
適量

作り方

  1. 1

    野菜はすべて食べやすい大きさに切る。
    人参は少し小さめに切ると早く柔らかくなります。

  2. 2

    切った野菜を鍋に入れ、オリーブオイルとコップ1杯の水を加えて弱火で蒸す。
    これをしておけば煮る時間が短くなります。

  3. 3

    野菜を蒸してる間に、鶏もも肉とベーコンを切る。
    鶏もも肉は小さめに切ったほうが食べやすいです。

  4. 4

    鶏もも肉とベーコンをフライパンでオリーブオイルと炒める。
    この工程は省略しても良いですが、やったほうが美味しくできます。

  5. 5

    野菜がしんなりしていたら炒めた肉を鍋に入れ、具材が浸るぐらいまで水を入れる。

  6. 6

    コンソメを加え、具材に火がしっかり通るまで10分ほど煮る。
    この間に洗い物できます☆

  7. 7

    煮えたら豆乳を加え、ブラックペッパーや塩で味を整える。
    ここからは沸騰させないで!

  8. 8

    彩りにパセリをかけて完成!!

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫の余り物で良いです!
根菜や葉野菜などなんでも美味しくできます!

豆乳を入れてからは沸騰させないように注意!分離してしまいます、、、

余ればパスタやペンネを入れても美味しく食べられますよ☆

このレシピの生い立ち

一人暮らしで野菜が足りず、また冷蔵庫にある残った野菜を一気に食べたくて作りました。
レシピID : 2893413 公開日 : 14/11/20 更新日 : 14/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みゆかさ
野菜たっぷりで美味しかったです♡

とても美味しそうです! 写真もオリジナルを超えてます(^^)