このレシピには写真がありません

Description

芋栗の自然な甘味が味わえる、季節のご飯です。

材料 (4人分)

2合
中1/2本
40g
1/2カップ
600ml
ひとつまみ
1枚
かつおだし(顆粒)
小さじ1/2
お好みで適量

作り方

  1. 1

    玄米は6~12時間以上浸水しておく。(夏は腐りやすいので冷蔵庫で)
    青豆を小鍋に入れ、湯がいておく。

  2. 2

    浸水した玄米を圧力鍋に入れ、さつま芋と甘栗、塩ひとつまみと昆布を入れて強火にかける。

  3. 3

    圧がかかったら弱火にし、約20分炊く。

  4. 4

    時間になったら20秒ほど強火にかけ、火からおろし圧が落ちるまで置いておく。

  5. 5

    圧が落ちたら蓋をあけ、青豆を加え、かつおだしをふりかけて天地返しをする。

  6. 6

    お好みで黒ゴマをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

青豆で食感にアクセントを出してみました^^
かつおと昆布ダシで風味豊かに仕上げています。
黒ゴマがとても合うのでオススメです♪

このレシピの生い立ち

旬の定番レシピ、さつま芋ごはんをアレンジしてみました。
レシピID : 2895175 公開日 : 14/11/22 更新日 : 14/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート