味噌風味な切り干し大根・パプリカの煮物〜

味噌風味な切り干し大根・パプリカの煮物〜の画像

Description

ホッとする煮物。たまには味噌味で、あまり入れない食材も一緒に。 

材料

ごま油
適量
○砂糖
小さじ1〜1.5
○酒
大さじ2
150cc
○マルコメ「液みそ 料亭の味
大さじ1.5〜2
◎みりん
大さじ0.5〜1
適量

作り方

  1. 1

    パプリカは洗って食べやすい大きさに切ります。切り干し大根は水でもどします。

  2. 2

    写真

    高野豆腐は水で戻して絞り、食べやすい大きさに切ります。写真は材料です。

  3. 3

    写真

    鍋にごま油を引き、切り干し大根を炒めます。

  4. 4

    写真

    パプリカ、切り干し大根、○の調味料を入れてしばらく煮ます。

  5. 5

    写真

    弱めの中火で15分位煮た状態です。だいぶ煮汁がなくなりました。

  6. 6

    写真

    最後に味醂を回し入れ、優しく混ぜ、2〜3分煮て出来上がりです。

  7. 7

    写真

    器に盛って、お好みでごまを振ってどうぞ。

コツ・ポイント

調味料の分量はお好みで調整して下さい。砂糖、味噌、味醂は、少ない方の分量で作って、お好みで、増やすとよいと思います。
もちろん、パプリカでなく、人参などでも!

このレシピの生い立ち

切り干し大根の煮物を我が家で食べるのは私だけ(泣)
たまに作るのですが、マルコメ「液みそ 料亭の味のモニターに当選させていただいたので、味噌味で作ってみました。
レシピID : 2898479 公開日 : 14/11/30 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
せつみか
パプリカ入だと明るくなりますね♫味噌味ほっこりで美味しかったです

パプリカ鮮やか素敵♡レポありがとう♪日記のパン美味しそう!