保温ボイル☆時短De鶏胸肉まきまき♬

保温ボイル☆時短De鶏胸肉まきまき♬の画像

Description

保温ボイルバリエシリーズ☆レンチン♪野菜をまきまきした鶏胸肉を保温ボイル(๑•̀ㅂ•́)و✧お好きなタレで召し上がれ〜♡

材料 (4人分)

3枚
1/4本
6〜8本
塩こしょう
少々
少々
料理用凧糸
1M程

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉は観音開きにして下さい♬
    こんな感じ•̀.̫•́✧

  2. 2

    写真

    にんじんは縦長に切りいんげんと水にくぐらせてラップに包み
    レンチン500wで2分弱様子を見ながら加熱

  3. 3

    鍋にたっぷりとお湯を沸かしておきます!

  4. 4

    写真

    開いた鶏胸肉に塩こしょう片栗粉をまぶしてレンチンしたにんじんといんげんを乗せてくるくる巻きます♬

  5. 5

    写真

    料理用凧糸でぐるぐる巻に(๑•̀ㅁ•́๑)✧
    しっかりと結んで下さいね!

  6. 6

    写真

    湧いたお湯の中に入れて、再び沸騰したら蓋をして火を止めます!

  7. 7

    寒い時期はお湯が冷めやすいので新聞紙やタオル等で保温するとなお良いデス♬

  8. 8

    写真

    一晩おいたらこんな感じ!

  9. 9

    糸を切りスライスしてレンチン☆美味しく頂きましょう(*´﹃`*)

  10. 10

    タレはお好みで(๑´ڡ`๑)
    ポン酢…生姜醤油…ゴマドレッシングや焼き肉のタレ等で(๑•̀ㅂ•́)و✧

  11. 11

    ボイルしたお湯は捨てずにスープ等にリメイクしてね(*˘︶˘*).。.:*♡
    良い出汁出てますよ〜♬

コツ・ポイント

レンチンした野菜を真ん中にするので保温ボイルも火が通りやすいです♬食べる前日の夜に作っておけば…仕事終わって帰って温めるだけ٩(๑´0`๑)۶

このレシピの生い立ち

時短や保温ボイルは忙しく働く主婦にとってはとても重宝する方法…٩(๑`^´๑)۶
日々、そんな事を考えながら料理してます!
レシピID : 2900285 公開日 : 14/11/27 更新日 : 14/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート