紫玉ねぎ入り、お好み焼きの画像

Description

紫玉ねぎが沢山食べられます。

材料 (1人分)

90g
1個
適量
適量
1〜2枚
1/2個
マヨネーズ
適量
ソース
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    紫玉ねぎは皮をむいて中心の芯を取り除き、荒くみじん切りにします。キャベツ、ハムも同様です。

  2. 2

    ボウルに切った紫玉ねぎ、キャベツ、ハムを入れ、小麦粉、卵、水と一緒に混ぜます。
    生地はややモッタリした状態を目安に。

  3. 3

    フライパンに油を敷いたら、生地を入れ、平たく形を整え、弱火で5〜6分焼きます。

  4. 4

    焼き色を確認してひっくり返し、反対側も弱火で5〜6分焼きます。
    爪楊枝で刺して生地が付いてこなければok。

  5. 5

    器に盛り、ソース、マヨネーズ、鰹節をかけたら完成。

コツ・ポイント

生地が緩くなり過ぎないように。緩い場合は調整を。

このレシピの生い立ち

紫玉ねぎの使い道に悩み、お好み焼きに入れてみました。独特の癖も無く、オススメです。
レシピID : 2912458 公開日 : 14/12/03 更新日 : 14/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
picachi
採れたて赤玉ねぎが美味しく変身♪ごちそうさまでした!リピします

リピありがとうございました♪久しぶりに食べたくなりました♪