安いお肉で簡単本格焼肉ピラフの画像

Description

スーパーで安売りしている、安い牛肩切り落とし肉を使って、本格(っぽい)焼肉ピラフ。30分程度で簡単にできます。

材料 (2人分)

牛肩切り落とし肉
約200g
1と1/2カップ
1/2個
1/2本
ダシダ(韓国の粉末牛肉エキス)
大さじ1と1/2
200cc~250cc
焼肉のタレ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎとにんじんは荒くみじん切り

  2. 2

    写真

    お肉を『油多め』で炒めます。炒めたらお肉だけをトングや菜箸で取ってボウルに移します(炒めた油や出た肉汁はそのまま使う)

  3. 3

    写真

    お肉を取り出したフライパンに、玉ねぎ・にんじん、米を入れて炒めます。

  4. 4

    写真

    水とダシダを入れてふたをして炊きます。強火→沸騰したら弱火で15分程度→蒸らし最低10分。

  5. 5

    写真

    炒めたお肉は焼肉のタレを絡めます。

  6. 6

    写真

    ご飯が炊けたら、お肉を入れて混ぜます。

  7. 7

    写真

    乾燥パセリを振りかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンで炊くのは慣れとコツがいるので何回かトライしてください。まだ米が硬いと思っても『蒸らし』でちゃんと炊き上がります。途中でふたあけても大丈夫です。牛カルビ肉を使う場合は逆に油少な目で炒めないと、くどくなります。

このレシピの生い立ち

業務用ダシダを買ってしまい、大量にダシダが余ったので、使い道を考えたらピラフになりました。
レシピID : 2917210 公開日 : 14/12/06 更新日 : 14/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kayosanta
玉ねぎなくて フライドオニオンで お手軽でおこげも香ばしくて美味しいです♪