冷凍根菜で簡単!根菜と豚バラの筑前煮

冷凍根菜で簡単!根菜と豚バラの筑前煮の画像

Description

根菜を数種そろえたり下処理するのは面倒だけど、冷凍根菜ミックスを使うことでその手間を大幅カット!煮る時間も短縮!

材料 (2人分)

100〜120g
冷凍根菜ミックス
1袋
1/2パック
塩・片栗粉
適量
200ccくらい
だしの素
大さじ1/2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    しらたきはさっと茹でて水洗い。肉は一口大に切り、片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    油を熱した鍋にしらたき、冷凍根菜ミックス、肉の順に入れて、塩をひとつまみ振り、軽く炒める。

  3. 3

    写真

    水200cc(具材が浸るくらい)、だしの素を振りかけ、材料に火が通るまで蓋をして10分ほど蒸し煮する。たまにあくを取る

  4. 4

    写真

    根菜が柔らかくなったら、醤油とみりんを加えて、上下をたまに返しながら汁気がなくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

豚バラを入れるとあくが出るので、丁寧に取り除くことと、弱火でコトコト味が染みるまでしっかり煮込むこと。根菜がほっくり仕上がります。

このレシピの生い立ち

妊婦に冷えは大敵!体が温まる根菜をたっぷりといただきたく、筑前煮を作りました。普段は鶏肉を使いますが余り物の豚バラを使ったら、主人に好評でした。
レシピID : 2917599 公開日 : 14/12/07 更新日 : 15/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
クックタマネギ
とても美味しかったです!
写真
つー。@たらこすぱ
主人からのひと言「美味い!」でした!!簡単で助かりました。

レポありがとうございます♡

写真
ゆりのあね
片栗粉無しですが…。翌日は特においしかったです(^-^)

お口に合ってよかったです!れぽ感謝♡

写真
クックY5X66Q☆
味がしみてすっごくすっごくおいしかったです!

よかったです!!レポありがとうございます♡