手作りバターのジンジャーブレッドクッキー

このレシピには写真がありません

Description

200mlの生クリームで出来たバターとバターミルクをそのまま使います。アメリカのクリスマスには欠かせないクッキーです。

材料 (24~36枚分)

生クリーム(動物性)乳脂肪45%
1パック(200㎖)
ジンジャーパウダー
小さじ2
シナモンパウダー
小さじ1
ナツメグパウダー又はメースパウダー
小さじ1/2
クローブパウダー
小さじ1/4
オールスパイス(お好みで)
小さじ1/4
ベーキングソーダ(重曹)
小さじ1/4
小さじ1/4
1個

作り方

  1. 1

    無塩バターを作ります。良く冷やした生クリームをパックのまま振ります。大変ですが頑張って。

  2. 2

    バターとバターミルクに分離したら、パックを開けバターミルクを別容器に分けます。

  3. 3

    粉・スパイス・ベーキングソーダ・塩を合わせてふるって置きます。

  4. 4

    別のボウルでバターをクリーム状にし、砂糖をすり混ぜます。なめらかに混ざったら卵とバターミルク60mlを加え更に混ぜます。

  5. 5

    バターのボウルに粉類を混ぜ入れ、ひとまとめにします。生地が柔らかすぎたら、ここで薄力粉(分量外)を少し足してください。

  6. 6

    生地をラップにとって冷蔵庫で1、2時間冷やします。2、3個に分けておくと後の作業が楽だと思います。

  7. 7

    オーブンを180°で温めておきます。冷蔵庫から生地を出し、打ち粉をしたクッキングペーパーの上で3㎜の厚さに伸ばします。

  8. 8

    型抜きしやすいよう、生地をペーパー毎30分程冷凍庫で冷やします。その後型抜きして、余った生地を外します。

  9. 9

    生地の乗ったクッキングペーパーを天板に乗せ、10~18分焼きます。全体に火が通り、端に焼き色が付き始めた位を目安に。

  10. 10

    焼き上がったらペーパーの上で完全に冷まします。アイシング等のデコレーションをお好みでどうぞ。

  11. 11

    型抜きした生地を焼いている間、先に分けておいた生地を伸ばして型抜きします。また余った生地もまとめて型抜きします。

コツ・ポイント

生地を厚目に伸ばすとソフトクッキー、薄目にするとハードクッキーになります。
手作りバターを使わない場合、無塩バターの分量は114gです。また、ブラウンシュガーを67gに減らし、バターミルクの代わりにモラセスを80ml加えてください。

このレシピの生い立ち

出来上がった手作りバターの分量が、作ろうと思っていたクッキーレシピの分量とほぼ同じだったので、覚書も兼ねて。お手本にしたマーサ・スチュワートのレシピにはオールスパイスは入っていませんが、スパイスが利いたクッキーが好きなので加えてみました。
レシピID : 2926071 公開日 : 14/12/13 更新日 : 14/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート