3色ナムルの画像

Description

にんじん、ほうれん草、もやし、大根のナムルです。ビビンバ丼にも、箸休めにも、おつまみにもぴったり!

材料 (3人分)

にんじんのナムル
1/2本
ごま油
小さじ1
こさじ1/4
ほうれん草のナムル
ごま油
小さじ1
小さじ1/4
小さじ1/4
もやしのナムル
1/2袋
ごま油
小さじ1
小さじ1/4強
黒こしょう
少々
大根のナムル
輪切りで5センチ程度
お酢
大さじ3/4
砂糖
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    【にんじんのナムル】
    にんじんは2~3ミリの細切りにし茹でます。ざるに上げて水気を切り、ごま油、塩で和えます。

  2. 2

    【ほうれん草のナムル】
    ほうれん草を茹で、水気をよく切り、4センチ幅に切ります。ごま油、塩、いりごまで和えます。

  3. 3

    【もやしのナムル】
    もやしを茹で、ざるに上げて水気を切ります。ごま油、塩、黒こしょうで和えます。

  4. 4

    【大根のナムル】
    大根を2~3ミリの細切りにし、塩もみしておきます。大根の水気を絞り、酢・砂糖・塩を合わせ、和えます。

  5. 5

    写真

    ごはんに乗せれば、ビビンバ丼にも!
    ID:2926175参照

コツ・ポイント

にんじん、ほうれん草、もやしについては、湯がいたら熱いうちに調味料で和えると、味がよくなじみます。また、少し柔らかめに湯がいた方が、美味しいです。
大根は、塩もみした後は、キッチンペーパーなどに包んで、しっかり水気を絞ってください。

このレシピの生い立ち

ビビンバ丼を作るために、作成したナムルです。
もちろんこのままでもとっても美味しくいただけます。箸休めにもぴったりです!
レシピID : 2926174 公開日 : 14/12/15 更新日 : 14/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
fbyh
大根のナムルは初めて入れましたが美味しかったです!

ありがとうございます!ビビンバで楽しんでいただいて嬉しいです