ஐ我が家の松前漬け♡数の子一本漬け。ஐஃ

ஐ我が家の松前漬け♡数の子一本漬け。ஐஃの画像

Description

数の子を豪快に一本漬け✨
温かいご飯のお供にどうぞ!
お酒も進みます。
醤油を最後に入れるので味付け失敗無しです✌️

材料

昆布・するめ
計100g
2/3本
10本
*酒・みりん
各100cc
50cc
醤油
適量(大さじ4〜)

作り方

  1. 1

    写真

    塩抜きの方法】
    数の子200gに対して、塩20g+(よび塩)水900ccに6時間以上漬け込む。

  2. 2

    写真

    水を捨て軽く濯ぎ30分真水に浸す。
    数の子が崩れない様丁寧に白い膜を取り除く。
    完全に取り除きたい為、爪楊枝も使います。

  3. 3

    写真

    *の調味液を中火にかけ煮切り、完全に冷めるまで放置。

  4. 4

    写真

    昆布とするめは軽くすすいで、水気を切っておく。
    ここは旨味が逃げない様にサクッと。

  5. 5

    写真

    にんじんは長さ4〜5cm、幅2mmの細切りに。

  6. 6

    写真

    3で煮切った調味液・昆布・するめ・にんじんを保存袋に入れ揉み込む。

  7. 7

    写真

    数の子が崩れない様、そっと置く。わざわざ中に入れなくても大丈夫です。

  8. 8

    写真

    空気を抜き、数の子が下になるようにして、冷蔵庫に1〜2日置く。空気を抜くので数の子にも調味液が行き渡ります。

  9. 9

    写真

    醤油で味を整え軽く混ぜる。
    今回は醤油大さじ4でしたが、お好みで加減して下さいね。

  10. 10

    写真

    混ぜた時の泡見えますか?この泡が落ち着き、味が馴染んだら完成です♪

  11. 11

    写真

    お弁当にも入れちゃいます✌️
    数の子は適当な大きさにカット✂︎して下さい。

コツ・ポイント

1の塩数の子のよび塩作業は前日の晩に行い、放置しています。
綺麗に白い膜を取り除くと、艶々に仕上がります。せっかくの数の子がボロボロにならないように丁寧に扱って下さい♪
保存は1週間ぐらい可能です。

このレシピの生い立ち

小さい頃から松前漬け大好き♪
実家では、裁断機でするめ・昆布をカット✂︎
↑裁断機はするめ・昆布をカットする為の機械だと思っていました!笑♪
呑兵衛の私は数の子入りの松前漬けに✨
レシピID : 2949068 公開日 : 15/01/04 更新日 : 18/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート