簡単 シフォンロールケーキの画像

Description

ロールケーキの基本です
スポンジケーキが苦手でも簡単にふわふわに作れます

たくさん食べれるので、
子どものおやつにも!

材料 (鉄板30㎝×30㎝)

シフォン生地
4個
75g
砂糖
100g
50ml
サラダ油
35ml
バニラエッセンス
3.4滴
クリーム
砂糖
15g
100〜200g

作り方

  1. 1

    卵を全て卵白と卵黄に分け
    砂糖100gを50ずつに分ける

  2. 2

    卵白に砂糖50gを3回に分けて入れ、つのが立つまで泡立てる
    ( 泡立て器中速〜高速 )

  3. 3

    別の容器で、卵黄に砂糖50gを3回に分けて入れ、泡立て器で白っぽくなるまでまぜ

  4. 4

    牛乳、サラダ油、バニラエッセンスを入れ、少しまぜる

  5. 5

    薄力粉を3回に分けて入れ、まぜる

    (ハンドミキサーなら最低速)

    (個人的に泡立て器をオススメします)

  6. 6

    最初に作ったの(メレンゲ)を4回に分けて ヘラで 入れる

    【注意】さっくり大まかに!メレンゲを潰さない!

  7. 7

    型にクッキングシートをひき、生地を流し込む

    メレンゲを潰さないように!!】

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンで
    15〜20分焼く

  9. 9

    竹串で中心を刺して何もつかなかったらオッケー

    30㎝ほどの高さから鉄板ごと落とし、空気を抜く

  10. 10

    網の上にクッキングシートをひき、生地をひっくり返してのせる

    (クリームを塗る方が下になるように)

  11. 11

    型にひいていたクッキングシートを生地からはがし、上にかぶせる

    (乾燥を防ぐ為)

  12. 12

    ある程度熱がとれたら
    生地をひっくり返し、手前に細かく、奥は幅を広く切り込みを入れる

    (がっつり切らない)

  13. 13

    クリームをぬらない方の生地の焦げを包丁で優しく削りとる

    (生地を切らないように優しく)

  14. 14

    生クリームに砂糖を入れ、泡立て器で角が立つまで泡だてる

  15. 15

    手前にたっぷり、奥は薄めに生クリームを塗る

    (端を2㎝ほどをあけてぬると
    丸めるときにクリームが出ない)

  16. 16

    丸める

    (最初の方は丁寧に丸めると綺麗な「の」の字が出来る)

  17. 17

    ラップで包み、冷蔵庫で1.2時間ねかせる

  18. 18

    写真

    完成

コツ・ポイント

メレンゲは潰さないようにさっくり。大まかに。絶対。

ぎゅーっと丸めると米粉みたいな食感になりました

シフォンスホンジなら軽く
米粉みたいな食感なら強く丸める

このレシピの生い立ち

スホンジケーキの練習です
レシピID : 2953409 公開日 : 15/01/09 更新日 : 15/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
†アリカ†
ふわっふわな美味しいロールケーキが作れました!レシピ感謝です^^

こちらこそありがとうございます! レポありがとうございます♡