はらっぺさんちの七草粥の画像

Description

我が家の七草がゆは鶏がらスープの素で作ります。

材料 (2人分)

1合
4カップ
鶏がらスープの素
大さじ1
1パック

作り方

  1. 1

    お米はさっと研いでざるに上げる。

  2. 2

    七草1パックはさっとお水で泥や土を落とし、一口大に刻む。固いものは沸騰させた塩水(分量外)で下茹でする。

  3. 3

    鍋に研いだお米1合と、お水4カップと、鶏がらスープの素大さじ1を加えふたをして強火でぐつぐつするまで火にかける。

  4. 4

    お鍋がぐつぐつしてきたらごく弱火にして、好みの柔らかさになるまで炊く。途中吹き出しそうになったらお水を差す。

  5. 5

    仕上げに下茹でした七草をお鍋に入れて完成。

コツ・ポイント

ぐつぐつしてきたら火から目を離さないようにしてくださいね。

このレシピの生い立ち

おかゆってあまり好きではないのですが、やはりゲンは担ぎたいのでいろいろ試してみた結果、鶏がらスープが一番食べやすく感じです。
レシピID : 2954224 公開日 : 15/01/07 更新日 : 15/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート