芋ポップ。スイートポテトリュフの画像

Description

ガーナチョコでバレンタイン。スイートポテトとトリュフの素敵な出会い♪芋たっぷりバージョン。簡単に大量生産ロリポップ。

材料 (10個分)

*塩(茹で用)
1つまみ
砂糖
大さじ1/2
(みりん、醤油
数滴)
ロッテ ガーナミルクチョコレート
2/3枚(約35g)

作り方

  1. 1

    写真

    [茹でる] さつまいもの皮を厚めに切り、実100gを輪切りにして茹でる。
    (皮はキンピラ⇒レシピID : 2155359

  2. 2

    [茹であがり]
    柔らかくなったらザルにあげ、水気を切る。

  3. 3

    写真

    [うらごす]
    温かいうちに裏ごす
    鍋に戻す。

  4. 4

    写真

    [煮る]
    砂糖、豆乳を加えて火にかけ、練る。

  5. 5

    写真

    [丸める]
    粗熱をとって10等分して丸める。

  6. 6

    [焼く]
    みりん、醤油を塗り、トースターで4分程焼く。
    ※この工程は省いてもよい。

  7. 7

    [溶かす]
    チョコレートを割り、レンジ(600w)で1分〜1分半加熱して溶かす。

  8. 8

    [つける]
    冷めた芋に爪楊枝を刺し、チョコレートの中で転がす。

  9. 9

    [冷やす]
    チョコレートの破片を飾り、冷やし固める。
    (爪楊枝を外す場合は、爪楊枝の穴に刺す)

  10. 10

    写真

    ◆残ったチョコレートは豆乳(牛乳)50cc程加えてレンジで温めるとチョコミルクになる

  11. 11

    写真

    ■中までショコラバージョンはこちら→レシピID:2959622

コツ・ポイント

・焼かなくても良いけれど、焼くとよりスイートポテトらしくなる。
・卵、乳製品OKなら、煮る時に卵黄(1/2コ)、バター(10g)を足すとコクが出る。

このレシピの生い立ち

ガーナチョコレートモニター。簡単可愛くてバレンタインに大量生産できるものを考えました。
レシピID : 2957043 公開日 : 15/01/12 更新日 : 23/02/10

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
桃色♡
見た目は悪いけど!笑 美味しかったです♪

ありがとうございます^^可愛らしくて美味しそうですよー♪

写真
かえる511
バレンタインにつくりました!簡単で美味しく作れました!!

ありがとうございます^ ^可愛い仕上がりですねー♪♪

初れぽ
写真
びーふぃー
実は2回目です(^^)卵黄とバター入れた方が好きです!笑

2回もありがとうございます♪卵バターあり美味しいですよね。