白菜と豚肉の挟み煮の画像

Description

見た目にもボリュームがあっておいしい煮物です。

材料 (4人分)

1/4個
150g
4枚
ショウガ
1かけ
だし汁
600cc
30cc
醤油
30cc
みりん
20cc
大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を葉の間などまできれいに水洗いする。
    白菜の葉の間に豚バラ肉を挟み込んでいく。

  2. 2

    お鍋にショウガを粗みじん切りにしたものとだし汁、酒を加えて白菜を入れる。

  3. 3

    煮立ってきたら灰汁をとってみりん、醤油の順に加えて落としぶたをして煮込んでいく。
    (白菜から水分が出るのでここで多少味が濃くても大丈夫です。)

  4. 4

    白菜がしんなりして煮汁が半分ぐらいになってきたら白菜を取り出し、4等分に切り分ける。

  5. 5

    残った煮汁に椎茸を加えしばらく煮込んだら水溶き片栗粉でとろみをつけて白菜にかける

コツ・ポイント

煮込んでいくことで芯まで柔らかくなっておいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

白菜を丸ごと楽しめるレシピです。
レシピID : 295844 公開日 : 06/10/31 更新日 : 06/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート