鶏肉と大根のうま煮の画像

Description

旬の大根を使った一品。中まで味が染み込んでとてもおいしいですよ!

材料 (2人分)

1/2本
300cc
★和風だしの素
大さじ1
★酒
50cc
★みりん、砂糖
大さじ3
★醤油
大さじ4
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は半月切りにして、レンジで加熱して竹串が通る柔らかさにする(800w 5分〜7分目安)

  2. 2

    鶏肉は一口大に、きくらげは1cm幅に切る

  3. 3

    あたためたフライパンに油をひき、鶏肉をいれて表面に焼き色がつくまで炒める

  4. 4

    そこへ大根を投入し、1分ほど炒める

  5. 5

    水を入れ、沸騰させる

  6. 6

    沸騰したら★を順番にいれ、キクラゲも入れてから、蓋をして中火で10〜15分ほど煮込む

  7. 7

    大根に煮汁の色がうつったら完成!

コツ・ポイント

ダイエット中の方は、鶏肉の皮をとり、ごま油なしで炒めてもOKです。

キクラゲ以外にも、きのこ類や人参など、たくさん入れてみてくださいね。

このレシピの生い立ち

今が旬の大根。スーパーでも安く売られているので、大量に作ってストックできる煮物を作りました。ごはんがすすみますよ〜^^
レシピID : 2966472 公開日 : 15/01/16 更新日 : 15/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くっちゃんだよ
きくらげの変わりに、蒟蒻をいれてみました。美味しかったです。

大根に味がしみておいしそうですね!