簡単 ロール白菜の画像

Description

今回は1/4の白菜を使ったので小さいです。
パン粉を切らしていたので麩を代用!
ソーセージもぽぃっと!

材料 (大で6個分くらい)

個数分の枚数
200gくらい
中半分くらい
一個
パン粉か麩
一掴みくらい
パン粉が浸る量
塩コショウ
少々
コンソメ
一欠片
好みの食材
好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りして水に浸して置く。

  2. 2

    写真

    ボールにパン粉(無ければ麩やトーストした食パンを粉々にして代用し)牛乳に浸して置く。

  3. 3

    鍋に白菜が浸るほどの湯で茹でる。
    芯が気になれば削ぐ。

  4. 4

    写真

    浸していたパン粉にみじん切りした玉ねぎと挽き肉と卵を投入し塩コショウをしっかり振り混ぜ込む。

  5. 5

    写真

    柔らかくなった白菜を広げて葉の方に肉を丸く乗せてサイドを閉じて芯の方へ巻いていきます。

  6. 6

    写真

    白菜を茹でた鍋にロール白菜を並べ好みの食材も一緒に入れ茹でます。
    中火弱火でじっくりと!

  7. 7

    写真

    アクが出れば取り除き
    沸騰してきたら火を止めコンソメで味付けします。

  8. 8

    写真

    お皿に持ったら好みでチーズやケチャップ塩コショウ等かけても美味しいです♡

コツ・ポイント

タネはハンバーグを作る要領なので豆腐等入れたりのアレンジも(^ν^)
好みの食材はソーセージやブロッコリーや人参等
玉ねぎは沢山入れた方が美味しいですよー!
味が薄ければ塩やケチャップ等で整えて下さい。

このレシピの生い立ち

白菜があったのでこれでメインを作りたいなぁと思い挽き肉もあったのでロール白菜に!
レシピID : 2968569 公開日 : 15/01/17 更新日 : 15/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート