☆おから入りロールキャベツ☆の画像

Description

おからレシピ第二段は、ロールキャベツvコンソメで煮ただけのシンプルないつものロールキャベツに、おからを混ぜてみました。
おからでかさ増し、美味しさも増し増し☆

材料

150g
200gくらい
7枚
1個
1個
固形コンソメの素
2個
500cc
1パック
●塩
小さじ1
●こしょう
小さじ1
●ナツメグ
適量

作り方

  1. 1

    キャベツは破れないようにはがす。上手にはがすコツは、葉のかぶさり具合を見てその根元の茎の部分に切れ目を入れ、葉と茎の間や本体?の間に流水を流し込みながらはがすとよい。水の重みで、はがれやすくなります。

  2. 2

    キャベツは巻きやすいように柔らかくなるまでゆでるもしくはレンジにかけてください。

  3. 3

    ボールにひき肉、生おから、みじん切りにしたたまねぎ、卵、●の調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    キャベツの茎の分厚い部分を削ぎ切りして、あとで鍋で一緒に煮てしまいます。
    肉をキャベツで巻き巻き。巻き終わりを下にするように、鍋に敷き詰めます。

  5. 5

    ベーコンを細切りしてキャベツの上に散らしたら、お湯500ccにコンソメを溶かし、上から注いで火にかける。あくが出たらすくって、落し蓋をして後は煮るだけ。

  6. 6

    写真

    お皿に盛って完成☆

コツ・ポイント

なんもなしですwいつものロールキャベツにおからを加えただけ。なのに、お肉はふわふわ!味ではおからが入ってるとは分からないし、でも確実に、おからが入ってるほうがヘルシーな味でした。軽い味になって、かなりお勧め!vもう普通のロールキャベツは作りませんw

このレシピの生い立ち

おからレシピ第二段としてwおから美味しいっ(/ヮ\*)
レシピID : 297039 公開日 : 06/11/03 更新日 : 06/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にょりたんです
おからが多すぎてパサつき失敗。次回は水分多めにします?

パサつき残念です>_< つくれぽありがとうございました!

初れぽ
写真
しゅんか
とってもふわふわなロールキャベツ!!美味しかったです(^∀^*)

おいしいそおです>v<コンソメ味、なかなかいけますよねv